申告調整処理の最初のフェーズは、当期納税額の設定ダイアログの確認から始まります。
|
このダイアログでは、申告調整処理を行うための準備として、前期の税金の納付状況、当期中の中間納付の状況などを設定します。
|
|
この当期納税額の設定ダイアログも、会社基本情報と同様に、当期の決算書、申告書を正しく作成するために、
|
正確に設定しなくてはなりません。
|
個々の設定項目のご説明は、? マークをクリックすると一口ヘルプが表示されますので、確認しながら正確に設定してください。
|
特に、地方法人特別税の設定方法には注意が必要です。
|
地方法人特別税は、前期分の納付金額については、事業税と地方法人特別税の合計額を事業税として設定し、
|
当期の中間納付分については、合計額を事業税として設定し、そのうちの地方法人特別税の中間納付分を別途、設定する必要があります。
|
|
関連情報:
|
オンラインヘルプ -> 3-3-3 会社基本情報
|
オンラインヘルプ -> 3-6-2 決算処理 |