| 
| 
         「税理士いらず」の Windows Vista 環境での動作条件についてのご説明
 | 
 | 
| 
  「税理士いらず」を Windows Vista で動作させるためには、
 | 
 | 
| 
     ユーザアカウント制御機能(UAC機能)を無効化
 | 
 | 
| 
  する必要があります。
 | 
 | 
| 
  ここでは、Windows Vista ご利用のお客様が、「税理士いらず」をご利用になるために、
 | 
| 
  UAC機能を無効化する手順についてのご案内をさせていただきます。
 | 
 | 
| 
  ※ Windows 7 環境でのUAC無効化手順については、Windows 7 対応についてをご確認ください。
 | 
 | 
| 
  Windows Vista 環境で、「税理士いらず」を起動したときに、下図のような警告メッセージが表示されることがあります。
 | 
 | 
 
 | 
 | 
| 
  この警告メッセージは、管理者権限がないか、もしくは、UAC機能が有効となっている場合に表示されます。
 | 
| 
  (管理者権限については、Windows XP / 7 ご利用の場合でも必要です)
 | 
 | 
| 
  もし、管理者権限で起動したにもかかわらず、上図のような警告メッセージが表示された場合には、以下の手順で、
 | 
| 
  ユーザーアカウント制御機能(UAC機能)を無効化してください。
 | 
 | 
| 
  下図のように、コントロールパネルのユーザアカウントを選択してください。
 | 
 | 
 
 | 
 | 
| 
  上図で、ユーザーアカウント制御の有効化または無効化をクリックしてください。
 | 
 | 
 
 | 
| 
  上図で、ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立てるの
 | 
| 
  チェックをはずして、「OK」ボタンをクリックしてください。
 | 
| 
  (その後、パソコンの再起動が必要となります)
 | 
 | 
| 
  以上の手順で、Windows Vista 環境にて、「税理士いらず」を正常にご利用になれます。
 | 
 |