弊社では、昨年に引き続き、 |
令和4年2月16日から開始する令和3年度分の所得税及び復興特別所得税の確定申告 |
で、ご利用いただくため、個人用の確定申告書の作成、印刷ソフトの無料配布サービスを開始いたしました。 |
本年のリリースでは、昨年と同様に、個人事業者用の消費税申告書までを含めた、 |
すべての申告書様式が確定申告かんたん印刷ソフトに組み込まれてます。 |
使い方は、昨年度版と同様で、国税庁のホームページからダウンロードされた申告書様式そのままの |
画像イメージにキーボードから手書き感覚で入力して、そのまま印刷したりPDFファイルとして保存する |
という、極めてシンプルなもので、印刷された申告書は税務署にそのまま提出していただくことができます。 |
さらに、消費税申告書については、青色決算書や収支内訳書から情報を引用して、法人版の「税理士いらず」と |
同様に、基本的には自動作成されます。 |
■ 確定申告かんたん印刷ソフト(令和3年度版) のご利用方法 |
● 確定申告書A、確定申告書B、青色決算書または、収支内訳書メニューから、必要な様式を選択します。 |
● 提出様式の「水色項目」に金額等を入力すると、控用は連動して作成されます。 |
● 消費税申告書は、青色決算書、収支内訳書の内容を引用して自動記載されます。 |
● 印刷ボタンをクリックすると、画面に表示されいてる様式が印刷されます。 |
● PDF出力ボタンをクリックすると、画面に表示されいてる様式がPDFファイルとして保存されます。 |
● 「ファイル -> 一括PDF出力」メニューで、指定された申告書一式をPDFファイルとして保存します。 |
● 詳しくは、起動時に表示される readme.txt をご覧ください。 |
■ 画面イメージは。。 下の様式の表名または、ページをクリックすると画面イメージを確認できます。 |
○ 所得税及び復興特別所得税の確定申告書A 第一表 第二表 |
○ 所得税及び復興特別所得税の確定申告書B 第一表 第二表 |
○ 所得税青色申告決算書(一般用) 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ |
○ 所得税青色申告決算書(農業所得用) 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ |
○ 所得税青色申告決算書(不動産所得用) 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ |
○ 所得税青色申告決算書(現金主義用) 1ページ 2ページ |
○ 収支内訳書(一般用) 1ページ 2ページ |
○ 収支内訳書(農業所得用) 1ページ 2ページ |
○ 収支内訳書(不動産所得用) 1ページ 2ページ |
○ 消費税申告書(本則課税) 第一表 第二表 付表1−3 付表2−3 |
○ 消費税申告書(簡易課税) 第一表 第二表 付表4−3 付表5−3 |
○ 課税取引計算表 課税取引金額計算表 課税売上高計算表 課税仕入高計算表 |
■ PDFイメージは。。 下の様式名称をクリックするとPDFファイルを確認できます。 |
(控用まで含まれた全ページのPDF出力イメージです) |
○ 所得税及び復興特別所得税の確定申告書A |
○ 所得税及び復興特別所得税の確定申告書B |
○ 所得税青色申告決算書(一般用) |
○ 所得税青色申告決算書(農業所得用) |
○ 所得税青色申告決算書(不動産所得用) |
○ 所得税青色申告決算書(現金主義用) |
○ 収支内訳書(一般用) |
○ 収支内訳書(農業所得用) |
○ 収支内訳書(不動産所得用) |
○ 消費税申告書(本則課税) |
○ 消費税申告書(簡易課税) |
○ 課税取引計算表 |
■ まずは、ダウンロードしてお試しください。 |
個人申告用フリーソフトのダウンロードページへ |
![]() |