| 
|  |  | 控用様式の作成機能の追加 |  | 
| 20年度版までは、法人税申告書別表一と消費税申告書第27号様式などについては、税務署から送付された | 
| 複写式の用紙への転記をお願いしておりましたが、21年度版からは、「税理士いらず」が作成した申告書類を | 
| すべてそのままご提出いただけるように、控用様式まで含めて一括作成します。 | 
|  | 
| 控用様式は、法人税別表一、地方税第六号様式、消費税第27号様式について、一括PDF出力メニューで | 
| 提出用と同じ内容の控用様式をPDFファイルとして保存します。 | 
|  | 
| ※ 控用様式をPDF出力するためには、一括PDF出力メニューで、控用の様式選択区分にチェックを追加してください。 | 
| また、青色申告の場合に、法人税別表一(一)の控用様式の背景色を青色にしない場合には、環境設定メニューの | 
| その他の設定タブで、「青色申告用の法人税別表一(一)控用様式の背景色を:白色にする」と選択してください。 | 
|  | 
| 
|  |  | 地方法人特別税対応機能の追加 |  | 
| 平成20年度税制改正により創設された地方法人特別税は、平成20年10月1日以降開始事業年度より適用されます。 | 
| 「税理士いらず」21年度版では、会計期間の期首日が平成20年10月1日以降の場合には、地方法人特別税の | 
| 記載項目が含まれた新しい第六号様式が選択されます。 | 
|  | 
| 
|  |  | ライセンス移動機能の追加 |  | 
| 「税理士いらず」のライセンス使用許諾条件は、通常の市販ソフトと同様に、1台のパソコンに対して1ライセンスと | 
| させていただいておりますが、多くのお客様から「出張用のパソコンなどにデータを移動して利用したい」という | 
| ご要望をいただいております。 | 
|  | 
| この度の21年度版では、 | 
| ファイル->ライセンスファイルを作成  (製品版のみ有効) | 
| ファイル->ライセンスファイルを取込  (体験版のみ有効) | 
|  | 
| メニューが新設され、ライセンスファイルを作成して、他のパソコンに作業中の会計データとライセンス情報を一括して移動 | 
| できるようになりました。 | 
|  | 
| ライセンス移動機能をご利用になることにより、一時的に他のパソコンで作業したい場合には、ライセンスファイルを作成して | 
| 他のパソコンで継続してご利用になり、再度、元のパソコンにライセンスと会計データを戻すことができます。 | 
|  | 
| ご注意: ライセンスファイルを作成すると、そのパソコンにインストール済みの「税理士いらず」は、体験版になります。 | 
| 再度、同じパソコンで、製品版としてご利用になるには、ライセンスファイルを取込メニューで、 | 
| ライセンスファイルを戻してください。 | 
|  | 
| このライセンス移動機能は、パソコンの買い替えなどによるライセンスの移動にも、ご利用になれます。 | 
|  | 
|  |